 
 ※講演内容および順序は変更の可能性があります。
〇タイトル
 「ナノ・ユニバースのEC戦略と戦術」
 「ナノ・ユニバースのEC戦略と戦術」
〇講師プロフィール
株式会社ナノ・ユニバース
 経営企画本部WEB戦略部 部長
 越智 将平 氏
 
2002年 株式会社ナノ・ユニバース入社
2009年 EC事業部マネージャー
2013年 WEB戦略部 部長
〇講演内容
ナノ・ユニバースが現在考えていることは、
店舗とECを相互活用しながらブランドを成長させていくことです。
そのために必要な戦略と戦術の立案方法から、具体的な運用事例についてもお話します。
■基調講演
〇タイトル
 「「What’s Next?」~生まれ消えゆくもの」
 「「What’s Next?」~生まれ消えゆくもの」
〇講師プロフィール
株式会社エーデルワイスファーム 代表取締役社長
 野崎 創 氏
 
国の大使でもある交換留学生として、アメリカ ワシントン州に一年留学
青山学院大学中退
1989年 エーデルワイスファーム渋谷店店長
1993年 通販参入
2007年 同社 代表取締役就任
2016年 農業法人ドリームファーム専務取締役
2017年 北広島市グリーンツーリズム協会 副会長
2016年より、札幌市のコミュニティFMにてパーソナリティ
 
〇主たる講演先
1997~2003年まで 北海道経済局、富士通などが主催するネット通販セミナーなど
2013年 おとりよせネットセミナー
2015年 楽天カンファレンス、神戸製鋼主催セミナーなど
2016年 TEK、九州ECほか
2018年 石川県産業創出支援機構主催セミナー
 
〇講演内容
会社経営に携わるようになって30余年。
コミュニケーションツールがポケベル、ガラケー、スマホへと。併せて、メディアも、新聞やラジオやテレビからネットメディアへと変化していきました。
そこに自然発生的に生まれたECが世に普及してから20年ほど。
飛躍的に成長した企業も多い中、世を席巻しつつあっという間に消えた会社も多いのもネット事業者では無いでしょうか?
かつて、父の日で2000年半ばから2010年頃まで、毎年のようにYahoo!ショッピングで総合ランキング1位も経験してきた弊社も危うく消えてしまう可能性もあったかもしれません。
時代が変わっても変わらないコトを進めていくことの重要性など、事例をいくつか上げながら、特に二次情報よりも一次情報について多く語り、今後未来の話もしてまいります。
※パネリストや内容は変更する場合があります
テーマ 「今まで やって来て良かったこと、失敗したこと、今、課題に思うこと」
〇モデレーター
 ・石郷 学 氏 
   (ECのミカタ編集長)
〇パネリスト
 ・帝塚山ハウンドカム  神薗 英子 氏 (株式会社帝塚山ハウンドカム)
   http://www.houndcom.com
 ・グリーンパックス館  河上 亜沙子 氏 (日本グリーンパックス株式会社)
   https://www.rakuten.co.jp/greenpacks/
 ・月額制・ファッションレンタルBrista  梶原 裕美 氏 (株式会社宙オリエンタル)
   https://www.brista.co/
 ・アイデア.com  玉置 久美子 氏 (株式会社アスキュー)
   http://www.rakuten.ne.jp/gold/cogit/
ー ネットショップカンファレンス2019 とは ー
一般社団法人イーコマース事業協会(事務局:大阪市東淀川区、理事長:吉村 正裕)はインターネットを介した商業活動(Eコマース)に関わる全ての皆様に開かれたEC商工会で現在228社の会員が所属する日本最大規模のEコマース団体です。ネットショップを営む会員の店舗が売上向上・技術向上のための勉強、並びに会員相互の会員交流・情報交換を促す機会を提供する活動をしています。 2002年5月11日に設立され、今年で17周年を迎えます。よって記念イベントとして、特別講演並びに基調講演、パネルディスカッションを開催いたします。 また、「第 11 回 全国ネットショップグランプリ」の発表と授賞式も合わせて行います。
①交流・意見交換
 全国から250名様以上のネットショップ関係者が集い、店舗運営に関する課題や悩み、最新情報について情報交換・意見交換といった交流ができます。
 ②学び・研鑽
 豪華講師による講演や、会員店舗によるパネルディスカッションなど、店舗運営に役立つノウハウが学べます。
【特別講演】
  株式会社ナノ・ユニバース 経営企画本部WEB戦略部 部長 越智 将平 氏
 【基調講演】
  株式会社エーデルワイスファーム 代表取締役 野崎 創 氏
 【パネルディスカッション】
  「ECのミカタ編集長 石郷氏によるパネルディスカッション「今まで やって来て良かったこと、失敗したこと、今、課題に思うこと」」
概要
■日時
2019年4月13日(土)
13:00~19:00(12:30受付開始)
■テーマ
TURNING POINT -勝者の分岐点-
〇会場
 YMCA 国際文化センター
 〒550-0001 大阪市西区土佐堀 1-5-6 大阪 YMCA 会館
 ・大阪市営地下鉄四ツ橋線 肥後橋駅3番出口から徒歩5分 
 ・京阪電鉄 中之島駅6番出口から徒歩9分
〇参加費
 ・イーコマース事業協会会員…0円
 ・一般…2,000円(ネットショップに興味のある方はどなたでも参加できます)
■タイムテーブル
●受付
12:30~13:00
●オープニング
13:00~13:20
 
●特別講演
13:20~14:50
 〇講師 : 越智 将平 氏
 (株式会社ナノ・ユニバース 経営企画本部WEB戦略部 部長)
 〇タイトル :「ナノ・ユニバースのEC戦略と戦術」
 
●休憩
14:50~15:00
 
●パネルディスカッション
15:00~16:00
 「今まで やって来て良かったこと、失敗したこと、今、課題に思うこと」
 
モデレーター
  
・石郷 学 氏 
   (ECのミカタ編集長)
 
パネリスト
  
・帝塚山ハウンドカム  神薗 英子 氏 (株式会社帝塚山ハウンドカム)
   http://www.houndcom.com
  
・グリーンパックス館  河上 亜沙子 氏 (日本グリーンパックス株式会社)
   https://www.rakuten.co.jp/greenpacks/
  
・月額制・ファッションレンタルBrista  梶原 裕美 氏 (株式会社宙オリエンタル)
   https://www.brista.co/
  
・アイデア.com  玉置 久美子 氏 (株式会社アスキュー)
   http://www.rakuten.ne.jp/gold/cogit/
 
 
●休憩
16:00~16:10
 
●第11回ネットショップグランプリ授賞式
16:10~16:50
 詳細はこちら 
 
●休憩
16:50~17:00
 
●基調講演
17:00~18:30
 〇講師 :野崎 創 氏
(株式会社エーデルワイスファーム 代表取締役社長)
 〇タイトル :「「What’s Next?」~生まれ消えゆくもの」
 
●休憩
18:30~18:40
 
●閉会式・報告事項
18:40
 
●閉会
19:00
●情報交換会(参加費・申込別途)
19:30~21:30
 〇会場
 北京料理 徐園
 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目15-30
 http://www.joen.co.jp/
大きいGoogleマップで見る
   〇参加費
 ・お一人さま…5,000円
  募集定員:200名
  お申込の締め切りは4月12日(金)の17時までとなります。当日受付は行いません。
  
 ※募集人員に達した時点で受付を終了致します。
 ※申込締切後のキャンセルはご遠慮下さい。
  締切後のキャンセルにつきましては、キャンセル料を後日ご請求致します。
■主 催
一般社団法人イーコマース事業協会
■後 援(敬称略・順不同)
・大阪府 
 ・経済産業省 近畿経済産業局 
 ・独立行政法人 中小企業基盤整備機構 
 ・全国商工会連合会 
 ・大阪商工会議所
■協力(敬称略・順不同)
・一般財団法人 日本電子商取引事業振興財団(J-FEC)
 ・東海イービジネス研究会(TEK)
 ・九州ECミーティング
 ・和歌山県eコマース研究会
 ・株式会社インプレス(ネットショップ担当者フォーラム)
 ・(株)日本流通産業新聞社
 ・ぎふネットショップマスターズ倶楽部
ー イーコマース事業協会とは ー
一般社団法人イーコマース事業協会は、インターネットを介した商業活動(eコマース)にかかわる全ての皆様に開かれたEC商工会で、現在228社の会員数がある日本最大規模のeコマース団体です。
 
 ネットショップを営む会員の店舗が、売上げ向上・技術向上のための勉強、並びに会員相互の会員交流・情報交換を促す機会を提供する活動をしています。
 
 2002年5月11日に設立され、今年で16周年を迎えました。
■これまでの周年記念イベント一覧
・17周年記念イベント ネットショップカンファレンス2019
・16周年記念イベント ネットショップカンファレンス2018
・15周年記念イベント ネットショップカンファレンス2017
・14周年記念イベント ネットショップカンファレンス2016
・13周年記念イベント ネットショップカンファレンス2015
・12周年記念イベント
・11周年記念イベント
・10周年記念イベント
・9周年記念イベント
・8周年記念イベント
・7周年記念イベント
■お問い合わせ
ネットショップカンファレンス2019 に関するお問い合わせは以下にお願いいたします。
 06-6324-0900(平日10:00~17:00)
 ※ 一般社団法人イーコマース事業協会 17周年記念イベント 実行委員会 
  (担当)安田・浜野・平尾







