周年記念イベント

第17回 全国ネットショップグランプリ2025結果発表

ネットショップグランプリ

●イーコマース事業協会とは

一般社団法人イーコマース事業協会(本部:大阪市東淀川区)は、インターネットを介した商業活動(eコマース)にかかわる全ての事業者に開かれた 日本で最も歴史のある ネットショップ事業者の商工会です。

●主な活動

一般社団法人イーコマース事業協会は、2002年の設立以来、オンライン通販(EC)を運営している全国の店舗やECにサービスを提供する事業者が、売上げ向上・技術向上のための勉強、並びに相互の情報交換や交流を促す機会を提供する活動をしています。

●ネットショップグランプリについて

一般社団法人イーコマース事業協会では、活動の一環として2009年から、「より良い日本のeコマースを追求している方々の育成・顕彰」を目的として、年に1回「全国ネットショップグランプリ」(旧エビス大賞)を制定し、「ネットショップが選ぶネットショップ」として、毎年 優れたネットショップを選出しております。

2025年4月26日に開催された、一般社団法人イーコーマス事業協会23周年記念イベント「ネットショップカンファレンス2025」 にて、
全国ネットショップグランプリ授賞式を開催し、以下の店舗を表彰いたしました。

■グランプリ

帝塚山ハウンドカム本店

帝塚山ハウンドカム本店

https://www.houndcom.com/

受賞風景

<受賞コメント>
この度は、「全国ネットショップグランプリ」という歴史ある賞で、栄えある「グランプリ」を受賞させていただき、大変、光栄な限りです。
たくさんの方々に支えられ応援していただき、なしえた受賞だと思っております。
多くの気づきやご指導をいただいているイーコマース事業協会の仲間や先輩方、円滑な業務のお手伝いをいただいているサポート企業様、お客様にお喜びいただくために懸命に努力してくれているスタッフ達、そして、なんといっても、弊社の商品やサービスに共感して応援いただいているお客様、その他、お取引様、皆様に心より感謝申し上げます。

2010年に全国ネットショップグランプリの前進である「エビス大賞」で準大賞をいただいてから15年、イーコマースの世界は、すごいスピードで変化をしてきたと感じます。
取り残されないように常にスピード感を大切に取り組んできました。これからはAIの普及で、さらに急速に激変するはずです。

だからこそ、私たちは、私たちにしかできないサービスを模索して実行していくことを大切にしたいと思います。

弊社は、「あなたの愛犬が元気に20歳まで生きるために」というコンセプトのもと、愛犬・愛猫の健康長寿のお手伝いをする会社です。

36年以上の実店舗経験を強みとして、愛犬の健康長寿を願う皆様に喜んでいただける商品開発、顧客対応、情報発信にこだわっています。
数あるECショップの中から選ばれるお店、商品になるために、より自社の強みを活かし、弊社がどのような幸せをお届けするのかをわかりやすくお伝えできるよう努力し、一人でも多くの方にまた利用したいと思って頂けるようなサービスに尽力してまいります。

本当にありがとうございました。


■準グランプリ

ライフドリンクカンパニー 楽天市場店Online

ライフドリンクカンパニー 楽天市場店

https://www.rakuten.co.jp/lifedrinkcompany/

受賞風景

<受賞コメント>
このような栄誉ある賞を受賞でき光栄です。
『LIFEDRINKオンラインストア』では炭酸水をはじめとしたペットボトル飲料を販売しています。
多くのお客様にご愛顧いただいている当店ですが、運用・デザイナー・カスタマーサポート合わせて10名程度の小さなチームで運営しています。
少人数でも全国のお客様に商品を届けられるのは、ECの最大の魅力と思っています。
近年は物流費や物価高騰など悩ましいことも多々ありますが、共に受賞された店舗様のお話を聞き、また頑張って店舗運営に取り組もうという気持ちになれました。
本当にありがとうございました。


■特別賞(ネットショップ担当者フォーラム賞)

おうちで楽しむ陶器市 うちる

おうちで楽しむ陶器市 うちる

https://uchill.jp/

受賞風景

<受賞コメント>
この度は、ネットショップ担当者フォーラム賞をいただき誠にありがとうございます。
おうちで楽しむ陶器市うちるでは、日本全国の作家、窯元の作品を直接買い付けて販売するセレクトショップです。
陶器市がコンセプトの当店では、年4回オンライン陶器市イベントを開催しており、そこで全国の有名作家、窯元の作品を一度に購入することができるイベントとなっております。それ以外の和食器も数多く取り揃えているので、食卓を彩りたいと思った際には気に入ったものが見つかると思います。

お店をスタートして13年が経ちます。色んな事がありましたが、初期から長くお付き合いさせていただいているお客様も多数いらっしゃいます。食器という商品特性上、長く楽しんでいただけるものですので、お客様とともに末長くお店を歩んでいけたらどんなに素敵なことだろうと感じています。

授賞に際して、弊社を推薦していただいたネット担当者フォーラム瀧川編集長をはじめ、イーコマース事業協会、関係者の方々には感謝を申し上げます。
また、当サイトを運営してくれているスタッフの努力があってこその受賞だと感じています。このような素晴らしい賞の受賞をスタッフと喜びを分かち合うとともに、もっとたくさんのお客様に喜んでいただけるサイト作りに精進して参ります。


■特別賞(日本ネット経済新聞賞)

知育玩具・おもちゃのサブスク定額レンタル【トイサブ!】

知育玩具・おもちゃのサブスク定額レンタル【トイサブ!】

https://toysub.net/

受賞風景

<受賞コメント>
このたびは、長きにわたるEC市場を支えてこられたイーコマース事業協会様より、身に余るご評価を賜り、チーム一同、歓喜の声を上げています。
十年前、このサービスはまだアイデアの欠片にすぎませんでした。“売り切り”が当たり前だった時代に、私たちは『モノより体験、単発より継続』という信念を携え、市場を作り出していくべく事業を開始しました。
お客様と長く寄り添い、成長に合わせて最適な知育体験を届けるサブスクリプションモデルは、物流・在庫・品質管理のすべてで想像を超える壁が立ちはだかり、夜通し倉庫で試行錯誤を重ねた日も数知れません。それでも前へ進めたのは、箱を開けた瞬間に弾ける子どもたちの笑顔、そして『育児が楽になった』という保護者様の言葉があったからです。
私たちのスローガン『幸せな親子時間を増やそうぜ』この言葉は掛け声ではなく、全社員が胸に刻んでいるサービスを指しています。
今回の受賞に甘んじることなく、技術とホスピタリティを磨き、さらに多くのご家庭に“遊びで育つ喜び”を届けるべく邁進します。
この賞を背に、心を新たに、世界中の親子の未来へと、新たな一歩を踏み出します。
今後とも末永くご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。


■特別賞(ECのミカタ賞)

スイーツ・お菓子のベイク公式通販サイト

スイーツ・お菓子のベイク公式通販サイト

https://bake-the-online.com/

受賞風景

<受賞コメント>
このたびは「ECのミカタ賞」という名誉ある賞を頂き、大変光栄に存じます。
日頃よりご愛顧いただいているお客様、そして支えてくださっている関係者の皆さまに、心より感謝申し上げます。

個性豊かな複数のブランドを抱える会社として、一つのサイトにわかりやすくまとめるという部分は第三者の視点を取り入れながら工夫を凝らしてまいりましたので、注力してきた部分をご評価いただけて嬉しく思っております。

今後もより一層ユーザーの皆様にとって価値あるECサイト運営を目指し、サービスの向上に努めてまいります。


応募期間

2024年10月12日(土)~2024年12月31日(火)

審査方法

■予備審査(1月6日~1月8日)
 事務局で「予備審査」を行い、特定商取引法に基づく表記について審査。
■1次審査(1月23日)
 審査委員会が1次審査を行い、15店舗を選出。
■2次審査(1月27日~2月3日)
 1次審査通過の15店舗について、イーコマース事業協会 会員(会員数165)の投票による審査。(10店舗を選出)
■最終審査(2月4日~2月6日)
 2次審査通過の10店舗について専門家・学識経験者・有識者を交えた審査委員会にて審査。審査員が各項目を採点。各審査員の合計点数によって
・グランプリ(1店舗)
・準グランプリ(1店舗)
特別賞として 
・ネットショップ担当者フォーラム賞(1店舗)
・日本ネット経済業新聞賞(1店舗)
・ECのミカタ賞(1店舗)
を選出。

実行委員長・審査員会

<実行委員長>
田中健志(一般社団法人 イーコマース事業協会 理事)

<審査委員長>
辻昌宏(一般社団法人イーコマース事業協会 理事長)

<最終審査 審査員>
・廣田章光
(近畿大学デザイン・クリエイティブ研究所、流通科学大学 教授)
・大月茂樹
(Web活用コンサルタント/元倉敷芸術科学大学芸術学部デザイン芸術学科 非常勤講師)
・瀧川正実
(ネットショップ担当者フォーラム 編集長)
・手塚康輔
(株式会社日本流通産業新聞社)
・藤井竜太朗
(ECのミカタ編集部)

<1次審査・最終審査 審査員>
・木下直一(一般社団法人イーコマース事業協会 会長)
・辻昌宏(一般社団法人イーコマース事業協会 理事長)
・奥平哲也(一般社団法人イーコマース事業協会 副理事長)

主催

一般社団法人イーコマース事業協会

後援(敬称略・順不同)

大阪府
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 近畿本部
全国商工会連合会
大阪商工会議所

協力(敬称略・順不同)

一般財団法人 日本電子商取引事業振興財団(J-FEC)
東海イービジネス研究会(TEK)
九州ECミーティング
和歌山eコマース研究会
ぎふネットショップマスターズ倶楽部 
株式会社インプレス(ネットショップ担当者フォーラム)
日本流通産業新聞社
株式会社MIKATA(ECのミカタ)
ネット事業ネットショップ研究会長野
群馬Eコマース協会
e商人養成塾
(敬称略・順不同)
一般財団法人 日本電子商取引事業振興財団(J-FEC) 東海イービジネス研究会(TEK) 九州ECミーティング 和歌山県eコマース研究会 ぎふネットショップマスターズ倶楽部 株式会社インプレス 日本流通産業新聞社

過去の受賞者

■第16回 全国ネットショップグランプリ (グランプリ:シップス 公式オンラインショップ)
■第15回 全国ネットショップグランプリ (グランプリ:モロゾフオンラインショップ)
■第14回 全国ネットショップグランプリ (グランプリ:ブラデリスニューヨーク)
■第13回 全国ネットショップグランプリ (グランプリ:よなよなの里)
■第12回 全国ネットショップグランプリ (グランプリ:ソムリエ@ギフト)
■第11回 全国ネットショップグランプリ (グランプリ:和気文具)
■第10回 全国ネットショップグランプリ (大賞:輸入壁紙専門通販サイト WALPA)
■第9回 全国ネットショップグランプリ (大賞:澤井珈琲 Beans&Leaf)
■第8回 全国ネットショップグランプリ (大賞:腕時計のななぷれ)
■第7回 全国ネットショップグランプリ (大賞:美味しさは元気の源 自然の館)
■第6回 エビス大賞 (大賞:マシュマロ電報)
■第5回 エビス大賞 (大賞:デザインソファ・ソファーベッド専門店 エープライスリビング)
■第4回 エビス大賞 (大賞:ワイシャツ・Yシャツ通販 ozie)
■第3回 エビス大賞 (大賞:うなぎ屋かわすい)
■第2回 エビス大賞 (大賞:プリザーブドフラワー アミファ)
■第1回 エビス大賞 (大賞:虎斑竹専門店 竹虎)

EBS定例会参加表明

イーコマース事業協会ご入会お申し込み