全国ネットショップGP

第17回 全国ネットショップグランプリ 速報

第17回全国ネットショップグランプリ

一般社団法人イーコマース事業協会では、イーコマースの発展と社会貢献のために一年に一度、優れたネットショップを選出しております。
2025年4月26日開催されたイーコマース事業協会 23周年記念イベント「ネットショップカンファレンス2025」にて第17回 全国ネットショップグランプリ授賞式を開催し、以下の店舗を表彰いたしました。
  ※受賞時の様子は追って追加いたします。

グランプリ

 帝塚山ハウンドカム本店
 https://www.houndcom.com/

準グランプリ

 ライフドリンクカンパニー 楽天市場店
 https://www.rakuten.co.jp/lifedrinkcompany/

特別賞(ネットショップ担当者フォーラム賞)

 おうちで楽しむ陶器市 うちる
 https://uchill.jp/

特別賞(日本ネット経済新聞賞)

 知育玩具・おもちゃのサブスク定額レンタル【トイサブ!】
 https://toysub.net/

特別賞(ECのミカタ賞)

 スイーツ・お菓子のベイク公式通販サイト
 https://bake-the-online.com/



●イーコマース事業協会とは

一般社団法人イーコマース事業協会(本部:大阪市東淀川区)は、インターネットを介した商業活動(eコマース)にかかわる全ての事業者に開かれた 日本で最も歴史のある ネットショップ事業者の商工会です。2002年の設立以来、オンライン通販(EC)を運営している全国の店舗やECにサービスを提供する事業者が、売上げ向上・技術向上のための勉強、並びに相互の情報交換や交流を促す機会を提供する活動をしています。

●全国ネットショップグランプリについて

活動の一環として2009年から、「より良い日本のeコマースを追求している方々の育成・顕彰」を目的として、年に1回「全国ネットショップグランプリ」(旧エビス大賞)を制定し、「ネットショップが選ぶネットショップ」として、毎年 優れたネットショップを選出しております。第17回となる今回は 2024年10月12日~2024年12月31日まで応募を受け付け、合計135店舗の応募がありました。

表彰の種類と数

・グランプリ…1店舗
・準グランプリ…1店舗
・特別賞(ネットショップ担当者フォーラム賞)…1店舗
・特別賞(日本ネット経済業新聞賞)…1店舗
・特別賞(ECのミカタ賞)…1店舗

応募対象・応募条件

・応募時点で6か月以上ネットショップを運営していること
・成人向けコンテンツが含まれていないこと
・差別的内容や著しい偏見的表現、事実に著しく反する内容の記載がされていない店舗であること
・公序良俗に反しない店舗であること
・店舗内に使用している画像テクスチャ、動画、音楽などの素材が、他社(者)の著作権を侵害していないものであること
・特定商取引法に基づく表記が記載されていること
※万一受賞店舗とお客との間で齟齬が生じた場合は、受賞店舗自らが対応するものとし、主催者および後援団体は一切の責任を負いません。

審査基準

以下の3つの項目をスマートフォンサイト、PCサイト 両方で審査。
・アイデアのユニークさ、目新しさ
・一般の顧客ユーザー(利用者)への情報提供の適切さ
・各デバイスでのデザイン性の高さ・操作性、動作確認

審査方法

■予備審査(1月6日~1月8日)
 事務局で「予備審査」を行い、特定商取引法に基づく表記について審査。
■1次審査(1月23日)
 審査委員会が1次審査を行い、15店舗を選出。
■2次審査(1月27日~2月3日)
 1次審査通過の15店舗について、イーコマース事業協会 会員(会員数140)の投票による審査。(10店舗を選出)
■最終審査(2月4日~2月6日)
 2次審査通過の10店舗について専門家・学識経験者・有識者を交えた審査委員会にて審査。審査員が各項目を採点。各審査員の合計点数によって
・グランプリ(1店舗)
・準グランプリ(1店舗)
特別賞として 
・ネットショップ担当者フォーラム賞(1店舗)
・日本ネット経済業新聞賞(1店舗)
・ECのミカタ賞(1店舗)
を選出。

実行委員長・審査員会

<実行委員長>
田中健志(一般社団法人 イーコマース事業協会 理事)

<審査委員長>
辻昌宏(一般社団法人イーコマース事業協会 理事長)

<最終審査 審査員>
・廣田章光
(近畿大学デザイン・クリエイティブ研究所、流通科学大学 教授)
・大月茂樹
(Web活用コンサルタント/元倉敷芸術科学大学芸術学部デザイン芸術学科 非常勤講師)
・瀧川正実
(ネットショップ担当者フォーラム 編集長)
・手塚康輔
(株式会社日本流通産業新聞社)
・藤井竜太朗
(ECのミカタ編集部)

<1次審査・最終審査 審査員>
・木下直一(一般社団法人イーコマース事業協会 会長)
・辻昌宏(一般社団法人イーコマース事業協会 理事長)
・奥平哲也(一般社団法人イーコマース事業協会 副理事長)

主催

一般社団法人イーコマース事業協会

後援(敬称略・順不同)

大阪府
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 近畿本部
全国商工会連合会
大阪商工会議所

協力(敬称略・順不同)

一般財団法人 日本電子商取引事業振興財団(J-FEC)
東海イービジネス研究会(TEK)
九州ECミーティング
和歌山eコマース研究会
ぎふネットショップマスターズ倶楽部 
株式会社インプレス(ネットショップ担当者フォーラム)
日本流通産業新聞社
株式会社MIKATA(ECのミカタ)
ネット事業ネットショップ研究会長野
群馬Eコマース協会
e商人養成塾
(敬称略・順不同)
一般財団法人 日本電子商取引事業振興財団(J-FEC) 東海イービジネス研究会(TEK) 九州ECミーティング 和歌山県eコマース研究会 ぎふネットショップマスターズ倶楽部 株式会社インプレス 日本流通産業新聞社

過去の受賞者

■第16回 全国ネットショップグランプリ (グランプリ:シップス 公式オンラインショップ)
■第15回 全国ネットショップグランプリ (グランプリ:モロゾフオンラインショップ)
■第14回 全国ネットショップグランプリ (グランプリ:ブラデリスニューヨーク)
■第13回 全国ネットショップグランプリ (グランプリ:よなよなの里)
■第12回 全国ネットショップグランプリ (グランプリ:ソムリエ@ギフト)
■第11回 全国ネットショップグランプリ (グランプリ:和気文具)
■第10回 全国ネットショップグランプリ (大賞:輸入壁紙専門通販サイト WALPA)
■第9回 全国ネットショップグランプリ (大賞:澤井珈琲 Beans&Leaf)
■第8回 全国ネットショップグランプリ (大賞:腕時計のななぷれ)
■第7回 全国ネットショップグランプリ (大賞:美味しさは元気の源 自然の館)
■第6回 エビス大賞 (大賞:マシュマロ電報)
■第5回 エビス大賞 (大賞:デザインソファ・ソファーベッド専門店 エープライスリビング)
■第4回 エビス大賞 (大賞:ワイシャツ・Yシャツ通販 ozie)
■第3回 エビス大賞 (大賞:うなぎ屋かわすい)
■第2回 エビス大賞 (大賞:プリザーブドフラワー アミファ)
■第1回 エビス大賞 (大賞:虎斑竹専門店 竹虎)

EBS定例会参加表明

イーコマース事業協会ご入会お申し込み