全国ネットショップGP

第16回 全国ネットショップグランプリ2024結果発表

ネットショップグランプリ

●イーコマース事業協会とは

一般社団法人イーコマース事業協会(本部:大阪市東淀川区)は、インターネットを介した商業活動(eコマース)にかかわる全ての事業者に開かれた 日本で最も歴史のある ネットショップ事業者の商工会です。

●主な活動

一般社団法人イーコマース事業協会は、2002年の設立以来、オンライン通販(EC)を運営している全国の店舗やECにサービスを提供する事業者が、売上げ向上・技術向上のための勉強、並びに相互の情報交換や交流を促す機会を提供する活動をしています。

●ネットショップグランプリについて

一般社団法人イーコマース事業協会では、活動の一環として2009年から、「より良い日本のeコマースを追求している方々の育成・顕彰」を目的として、年に1回「全国ネットショップグランプリ」(旧エビス大賞)を制定し、「ネットショップが選ぶネットショップ」として、毎年 優れたネットショップを選出しております。

2024年4月13日に開催された、一般社団法人イーコーマス事業協会22周年記念イベント「ネットショップカンファレンス2024」 にて、
全国ネットショップグランプリ授賞式を開催し、以下の店舗を表彰いたしました。

■グランプリ

シップス 公式オンラインショップ

シップス 公式オンラインショップ

https://www.shipsltd.co.jp/

受賞風景

<受賞コメント>
大変栄誉ある賞を受賞できたことに、心から感謝申し上げます。
この度の受賞は、弊社ECサイト運営に携わる全ての方々の取り組みの賜物であり、協力ベンダー様、店舗スタッフ、そして日々の運用に尽力するスタッフ、それぞれの貢献がなければ、この栄誉ある賞を手にすることは叶いませんでした。

今回は基本的な機能やサービスをはじめ、試着予約機能や店頭決済機能などの「OMOの推進」や、「検索とお気に入りのオムニ化」と題して取り組んだ、商品以外も対象とした検索機能と、同じく対象を拡大したお気に入り機能の充実、また、当該データによるパーソナライズドなお知らせ機能などを特に評価いただきました。
弊社の自社ECサイトは、商品販売という役割だけでなく、店舗促進やメディア要素としても事業戦略の中核を担う存在となっています。今回の受賞は、取り組みの方向性として間違っていなかったことを示す証であり、大変嬉しく思っております。

しかしながら、私たちは現状に満足しておらず、受賞を喜ぶ一方で、改善すべき課題も山積しています。「もっとこうしたい」「ここを変えたい」という、お客様により良い価値を提供したいという想いは尽きません。アイデアと改善を積み重ね、お客様に更なる満足をお届けできるよう、努力を続けてまいります。

改めて、取引先各社様、社内外のメンバー、そしてあらゆる方々のご支援とご協力に、心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
弊社は来年2025年に創業50周年を迎えます。進化する老舗を目指し、お客様に愛されるECサイトとなるべく、日々精進してまいりますので、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。


■特別賞(ネットショップ担当者フォーラム賞)

Tshirt.st

Tshirt.st

https://www.tshirt.st/

受賞風景

<受賞コメント>
20年以上ECを運営してきて紆余曲折ありまして、大変厳しい競争の果てに「運営コストを下げて利益を出す」という本当に地味な形で結果になって来ている。型番商品でとても地味な運用なのに受賞を頂くという事がとても光栄です。
現在は「キャンセル対応は人がすべきでは無い」という事で弊社の新規事業でもあるリターンズ(return-s.com)を用いて、EC事業者の裏側をどんどん自動化し、人が本当に時間を割くべき所に集中していけるようにバックヤード業務の効率化とコスト削減を更に高い水準で目指しております。
ECが産まれて気がつくと20年以上の月日が流れていますが、長い視点で見ると実はまだ始まりに過ぎないと感じております。もっともっとECで売る人にも買う人にも本質的な価値が提供できる様にこれからも努力して参りたいと思います。この度は本当にありがとうございました。


■特別賞(日本ネット経済新聞賞)

ガードナーベルト【公式サイト】

ガードナーベルト【公式サイト】

https://belt.guardner.jp

受賞風景

<受賞コメント>
この度は名誉ある賞を頂き大変光栄に思います。
【ガードナーベルト】という骨盤ベルトの販売がSNS動画で伸びてこの機会に繋がりました。
しかし実はガードナーはベルト屋さんではなく、世の中にあったらいいなと思うものをノージャンルで開発するモノづくりの会社です。
それをネットを通して直接消費者に届けていく仕組みを全て自分たちで取り組んでいます。
新しい業界で常に初心者ですし、販売することも素人です。
何も分からないから、一生懸命考える、動く、調べる、挑戦する、の連続です。
だからこそ普通の人からしたら常識知らず、型破りな会社に見えるでしょう。
それが結果的にこのような評価に繋がったように思います。
これからも革新的なモノづくり、柔軟な世の中への広め方を通して、社会の一隅を照らす会社として貢献していきたいと思います。


■特別賞(ECのミカタ賞)

梅体験専門店「蝶矢」

梅体験専門店「蝶矢」

https://choyaume.jp/

受賞風景

<受賞コメント>
この度は、特別賞【ECのミカタ賞】をいただき誠にありがとうございます。
これからも、ECと実店舗を通じて日本の梅の新たな魅力を発信してまいります。
梅の産地の後継者問題の一助となり、梅文化を次の世代に繋いでいけるよう精進いたします。


■特別賞(ECzine賞)

koyoiOnline

koyoi

https://koyoi.jp/shop/

受賞風景

<受賞コメント>
この度は、たくさんのネットショップの中から、koyoiをご選出いただき、光栄でございます。koyoiは2021年に誕生したネットショップで、3年の運営中も様々に苦労してまいりました。
日本のアルコールEC化率は3%のみしかなく、その中でも弊社は低アルコールに絞ったカテゴリのブランドを展開しております。
そんな中でお客様の手にとってもらうためには、「オリジナリティ」の一点突破でしかないなと、創業当初から考えておりました。
この度名誉な賞をいただけたのも、オリジナリティをつきつめた部分を評価いただきました結果と考え、すごく嬉しいです。 これからも精進してまいります。


応募期間

2023年11月11日(土)~2024年1月31日(水)

審査方法

■予備審査(2月1日~2月4日)
 事務局で「予備審査」を行い、特定商取引法に基づく表記について審査。
■1次審査(2月7日)
 審査委員会が1次審査を行い、15店舗を選出。
■2次審査(2月15日~2月20日)
 1次審査通過の15店舗について、イーコマース事業協会 会員(会員数165)の投票による審査。(10店舗を選出)
■最終審査(2月22日~3月4日)
 2次審査通過の10店舗について専門家・学識経験者・有識者を交えた審査委員会にて審査。審査員が各項目を採点。各審査員の合計点数によって
・グランプリ(1店舗)
特別賞として 
・ネットショップ担当者フォーラム賞(1店舗)
・日本ネット経済業新聞賞(1店舗)
・ECのミカタ賞(1店舗)
・ECzine賞(1店舗)
を選出。

実行委員長・審査員会

<実行委員長>
上本 祥人(一般社団法人 イーコマース事業協会 理事)

<審査委員長>
木下直一(一般社団法人イーコマース事業協会 理事長)

<最終審査 審査員>
・廣田章光
(近畿大学 経営学部 教授(博士(商学)/デザイン・クリエイティブ研究所 所長)
・大月茂樹
(Web活用コンサルタント/元倉敷芸術科学大学芸術学部デザイン芸術学科 非常勤講師)
・瀧川正実
(ネットショップ担当者フォーラム 編集長)
・手塚康輔
(株式会社日本流通産業新聞社)
・藤井竜太朗
(ECのミカタ編集部)
・木原 静香
(株式会社翔泳社)

<1次審査・最終審査 審査員>
・木下直一(一般社団法人イーコマース事業協会 会長)
・辻昌宏(一般社団法人イーコマース事業協会 専務理事)
・奥平哲也(一般社団法人イーコマース事業協会 副理事長)

主催

一般社団法人イーコマース事業協会

後援(敬称略・順不同)

大阪府
(独)中小企業基盤整備機構 近畿本部
全国商工会連合会
大阪商工会議所

協力(敬称略・順不同)

一般財団法人 日本電子商取引事業振興財団(J-FEC)
東海イービジネス研究会(TEK)
九州ECミーティング
和歌山eコマース研究会
ぎふネットショップマスターズ倶楽部
株式会社インプレス(ネットショップ担当者フォーラム)
株式会社日本流通産業新聞社(日本ネット経済新聞)
MIKATA株式会社(ECのミカタ)
株式会社 翔泳社(ECzine)
ネット事業ネットショップ研究会長野
群馬Eコマース協会
e商人養成塾

過去の受賞者

■第15回 全国ネットショップグランプリ (グランプリ:モロゾフオンラインショップ)
■第14回 全国ネットショップグランプリ (グランプリ:ブラデリスニューヨーク)
■第13回 全国ネットショップグランプリ (グランプリ:よなよなの里)
■第12回 全国ネットショップグランプリ (グランプリ:ソムリエ@ギフト)
■第11回 全国ネットショップグランプリ (グランプリ:和気文具)
■第10回 全国ネットショップグランプリ (大賞:輸入壁紙専門通販サイト WALPA)
■第9回 全国ネットショップグランプリ (大賞:澤井珈琲 Beans&Leaf)
■第8回 全国ネットショップグランプリ (大賞:腕時計のななぷれ)
■第7回 全国ネットショップグランプリ (大賞:美味しさは元気の源 自然の館)
■第6回 エビス大賞 (大賞:マシュマロ電報)
■第5回 エビス大賞 (大賞:デザインソファ・ソファーベッド専門店 エープライスリビング)
■第4回 エビス大賞 (大賞:ワイシャツ・Yシャツ通販 ozie)
■第3回 エビス大賞 (大賞:うなぎ屋かわすい)
■第2回 エビス大賞 (大賞:プリザーブドフラワー アミファ)
■第1回 エビス大賞 (大賞:虎斑竹専門店 竹虎)

EBS定例会参加表明

イーコマース事業協会ご入会お申し込み